忍者ブログ
ここは管理人u16の趣味雑記をのせたブログです
 211 |  210 |  209 |  208 |  207 |  206 |  205 |  204 |  203 |  202 |  201 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうもu16です。
おかげさまでブログがついに1万ヒットを超えました(いや実は先週の時点でもう超えてたんですけどね。サマソニ第三弾発表で盛り上がってそれで記事にしちゃいました)。
というわけで今回は、まあ大したことないですが1万ヒット記念ということでブログ三年間の歴史を振り返ってみようかなと。

…といっても実はリピーターさん自体ほとんどいないのが現状なわけですが。
今は大体1日30~40PVというところで、リピーターさんはそのうち一割強。そのうち5人ほどは身内なので知らない人で定期的に見ていただいているのは片手で余るくらいというものでしょうか。そりゃクソ長い文章だけの週一更新ならそれでも身に余る話ですが。
ページごとのヒット数は上から五つがある限られたオタク系ページ、そっから下はディスクレビュー関係が続く感じで全体としては音楽関係のほうがヒットは多い印象。個人的には毎クールアニメベスト5がヒットしてほしいんですがあんまりヒットはしてませんね…悲しい。
とまあ現状確認はこれくらいにして言った通りまずこのブログを始めたきっかけから。
といっても結構うろ覚えなんですが、確か始める少し前に友人とサークルを作ったんですね。
それ自体はものの見事に空中分解したんですがそのサークルのページを作るときに忍者ブログさんに登録して、それもったいないなーと思って暇つぶしに始めたのがきっかけ。
最初は音楽を主体に毎日更新で適当に書いていこうかなと思っていたんですが、ブログをはじめて半年後くらいにツイッターも始めたのが運のつきで、ただでさえ書くことがない毎日に日々思うことはツイッターのほうで書いてしまうのでどんどんブログの意味がなくなってきて、たまーにいいCDを買ったとき感想を書くくらいの存在になってしまいました。
しかし段々文章を書くのにも慣れ、元来くだらないことについて延々考えまくる癖もあるせいで必然的に文章量が膨大になり始め、一年くらい経った時には今の毎週末にやたら長いコラム的なものを書くというスタイルに落ち着きました。
といっても最初は雑記としてぱっと思いついたのをグダグダ書いている(今もですが)のが主体だったんですが、そうじゃなく定期的に書くような記事である毎クールアニメベスト5を書くようになったのは友人のRがきっかけ。
2010年秋にスカイプでRと今期何が面白いか?という話になり、そこで二人で一つずつ比較してランキングを作った(http://u16n.3rin.net/Entry/80/)んですが、あーこれ面白いなと思って毎クールこれをやっていこうと思ったんですね。アニメ感想サイトってだいたいキャプ絵貼り付けてあれがかわいいこれがかわいい来週はどうなるんだろみたいな本当に感想だけで終わるところが多く、きっちり作品の評価をして優劣つけるっていうのはないかなーと思ったので。最近色々調べてみたらそういうサイトもあったけど信者の炎上に懲りてやめるケースが多いらしいですね。そこら辺うちみたいな弱小ブログは気楽です。
んでそのベスト5と思いついたときにアニメ作品単体での評価文、いいCDを聞いたりライブにいったらツイッターに乗せるには長すぎるくらいの文章でちらっと書く程度という流れで言ったのが2012年秋まで。何で最後のをディスクレビューっていうものにしたかというと、言いたいことがアニメ方面ばかりになるせいでどんどん音楽要素が減っていってしまったので、ベスト5のように定期的にやるものを音楽でも作ったほうがいいなと考えまして。今では明らかにディスクレビューの方がヒット多いんですけどね…。
毎日のヒット数としては最初は1人来るか来ないか、2011年には5,6人、2012年になると一応10人前後といったところでしょうか。もちろん先述した身内含めですが。
それが激変したのが2012年秋。エヴァの記事とエクシリア2の記事を書いた時です。
何と一日330PVという今までのこのブログからは考えられないヒット数が出たときはさすがに感動しました。グーグル検索で数あるエヴァ考察ブログの中でもそこそこ上位のほうに来ましたし、身内以外からコメントをもらったのはこれが初めてです。まったくありがたい話で。
ただエヴァの方はすぐ落ち着いたんですがエクシリア2に関しては結構長い間ヒット数を稼いでくれたのは印象的でした。やっぱり固定客のあるシリーズ物ゲームは違うんだなぁと。
この二つのおかげで他のページも検索エンジンで上位に来るようになり、最初に書いたようにまあブログを続けるモチベーションになるくらいには人が来ていただけるようになりました。
といってもほとんどはチラ見するだけですし見てほしいページと来るページに乖離があったりでまだまだ課題はたくさん…というか一日数十PVごときで課題云々いうことすらおこがましいのはわかってるんですが、自分の中で三年も続いたものというのはほとんど無い上始めたとき友達に「1000ヒットいけばすげーわw」くらい言われ自分としてもそのつもりでやっていたのでやはり感慨深くもあります。

といっても別にヒット数が増えるように記事の書き方を変えるつもりはありません。いつも通り死ぬほど読みにくいクソ長文でうだうだ書いていくだけです。
ランキングもやめませんしクソアニメはボロクソに叩きます。ネットを見てても書いたようにただの感想を上げるだけか何かよくわからん視点で謎考察してるかのどっちかしかないように思えます。あとはその集合体としてのまとめサイトか。
もちろんそれぞれに存在意義はありましょうが個人的には普通に面白いつまらないを判断してそれを面白い順に並べてその理由を書くというサイトがもっとあってもいいと思いますし、このサイトもそうありたいと思います。もちろんその意見はとても偏ってるでしょう。大手サイトの方のようにニチアサからOVAまで全部チェックなんて恐ろしい所業をしているわけでもありません。深夜アニメもクソはガンガン切ります。今季は俺修羅すら切ります。それはある意味で偏見だと言えます。全部見ないでクソだと切り捨てるわけですから。
ですが当たり前の話このブログは金もらってやってるわけではありません。いや欧米の音楽評論じゃあるアーティストの広告記事の隣にその作品をボロクソに叩くレビューが載っていたりしているのです。だというのに日本じゃ金もらってすらいない一ファンがなぜか周りを気にした感想ばかり書いています。それをしないのはたった一つ匿名の2chだけです。しかし2chはもちろんその言論に責任を持つ人間は一人としていません。
だからこそきちんと名前付きでクソアニメをクソと言う人たちが必要だと思うのです。これほど情報が集約整理される今こそそれは必要です。本来であれば雑誌媒体がそれを為すべきですが残念なことに今のアニメ雑誌はピンナップ集かインタビュー集のどちらかしかありません。であればいわゆるブロガーがそれに代わるしかない。
もちろん俺はブロガーですらありません。一日ウン十PVの弱小サイトが偉そうに語る愚かさは重々理解してるつもりです。未だけいおんは萌豚アニメでありスト魔女もアイマスも一部の好事家のものであり続けています。このブログの影響力などそれこそそこらの感想サイトや謎考察サイトにすら劣るゴミクズレベルです。
ただそれでも書くのを止める理由にはなりません。一応数十人の目には留まるわけですし、何よりこんな掃き溜めみたいな感情のやり場は他にありませんから。ツイッターじゃ明らかにうざいし友人に話すのも限度があります。暇つぶしとしてこれからも書き殴っていく所存です。
もしその書き殴りに共感したらその旨コメントに書いていただけるとありがたいです。ムカついてもその旨書いていただけるととてもありがたいです。
今年から社会人なので更新の頻度が減っていくかもしれませんが、意地でも続けていく所存なのでよろしくお願いします。

最後にこのブログの記事を書くネタをくれた三人の友人、Rとあずれと竹生に謝辞を。
特にRがいなかったら絶対こんな長文を書くサイトにはなっていなかったと思います。ありがとう。

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/06 クロムハーツバッグ激安コピー]
[07/04 クロムハーツ クロスボタン コピー]
[07/03 クロムハーツ コピーブランド シャツ]
[06/19 http://hncyp.com]
[06/18 http://hnbjs.net]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
u16
性別:
男性
趣味:
音楽アニメ漫画鑑賞
自己紹介:
キモオタ
好きなアニメ:
パトレイバー劇場版2.瀬戸の花嫁
好きな音楽のアーティスト:
モグワイ,スピッツ
好きな漫画:
宮本から君へ,ガンスリンガーガール
好きなラノベ:
イリヤの空,UFOの夏
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
フリーエリア
Copyright ©  バカのふり  All Rights Reserved.
* Material / Template by tsukika忍者ブログ [PR]